6月15日歯茎が痛く歯もグラグラなので歯医者で抜歯しに行ったら、心臓病なので抜いてもらえませんでした。そして紹介状を書いてもらい市民病院のお世話に・・・ここでもすぐに抜いてもらえず検査と点滴で今日で1週間。その間当然のことながら禁酒である。
 早く酒が飲みたい・・・
2009年6月13日午後8時半ごろ、広島市中区基町の広島県立総合体育館であったプロレスリング・ノア広島大会で、試合中にノア社長でプロレスラーの三沢光晴さん(46)が倒れ、心肺停止状態で広島大学病院に救急搬送され、同10時10分に死亡が確認された。 
 馬場、鶴田、そして三沢まで亡くなってしまうとは・・・小橋がガンを発表した時は馬場・鶴田に続いて小橋もかと思ったがなんとか克服してリングに戻ってきたがまさか三沢が・・・
 ご冥福を祈ります
 ロック歌手の忌野清志郎(いまわの・きよしろう、本名・栗原清志=くりはら・きよし)さんが2日午前0時51分、がん性リンパ管症のため都内の病院で死去した。58歳だった。 
 悲しくて仕方が無いけど、もう少ししたら”あちら”でライブが観れるかもしれないのでそれまではワインでも飲んでる事にしよ。
 やはり本職にはかないません。和食の店でワインを頼んだらアルゼンチンのトロンテス種の白ワインが出てきた、これがまた合う。赤はイタリアのモンテプルチアーノ種でワシが絶対考えつかない組み合わせ
 もしワシが和食に合わせるとしたら、白は戸澤さんの甲州シュールリーで赤はシャトーゴイチ、普通の洋食ならマルゴー村の赤と安直なワインしか思いつかない。
 ま、食事の場ではプロにまかせたワインを頼むのが1番賢い選び方なのである。
 楽天のお買い物レビューに”キンタ・ド・カルモも知らなかった原作者”と書たらなんと今週の”○の雫”の漫画に登場したではないか・・・まさかレビューを読んだ訳ではあるまいが、自分の舌には嘘がつけない”大谷日堂の神の舌”みたいで笑えてきた。視聴率がとれずに急に終了したTV番組で”¥3,000-以下でラフィットより旨いワインを探せ”などとあまりの無知な原作者と同じとは思えぬ一貫性のなさにあきれる。
 たしかにラフィットは格闘技漫画に出てくるプロレスラーみたいな存在で、敵役には最適なワインとは思うが、誰もがその伝統に基づく最高の旨さには異論は無いと言えるだろう(最低の例えで、すまん)。
 1日も早くバランドローみたいにラフィットの価格が1/3になることを望む。
 どうも今年のテーマである”ちょっと古いワインを飲む”は失敗かも・・
 チョコチョコそれなりに飲んではいるが瓶に澱がへばり付いている位でおおむねどれも年月を感じさせなく抜栓後すぐに美味しく飲んでいる(抜栓後すぐに飲める事がちょっと古いワインのいいところかも?)。
 そんなわけで、今年もいつもと同じような”お馬鹿なワイン”を飲む事としよう。 
 ”お馬鹿なワイン”といえばワシの大好きなカデ・ピオラも”お馬鹿”に入るかも?




サンテミリオンを代表するシャトーでありながら昼間から女性にワインを飲ませて口説き落とそうとする男が描かれている?こんなエチケットを堂々と貼っているワインってお馬鹿と思いませんか?多分そう思ってるのはワシだけかも・・・
 約2年ぶりに楽天のお買い物レビューに宇宙艦隊NX01として投稿した。
 本来このレビュー、見た人が商品を購入したらポイントが貰えるので良い事を書くのが目的なのだが、口が悪いワシは辛口?のコメントばかり書いてるので当然ポイントはゲット出来ない。それでも自分のレビューを見返してみたら、とあるショップレビューで”このレビューは 16人中、12人の方が「参考になる」と答えています ”との事なのである種の警告にはなってるらしい。
 今回書いた商品レビューは同じショップのワインで、あまりにも誇大広告すぎな為飲んだ後の失望感が大きく怒りにまかせてレビューを書いてしまった(その中の1つは完売早々商品のページは削除されてました。)。
 
   ショップレビューで最近イイ事を書いたのだが、そのショップレビューを非公開にしているらしい(意味ネー)。そのショップとは安売り?で有名な”みちのく岩手のワイン屋 竹澤”です。そこから来たメルマガに
 ”ドラマは見ておりますが、神の雫ワインは盛況のようでございますね。 しかし、当店では全く関係のないラインナップで品揃えしております。”
 などと他のショップとはちがい原作者をもちあげてどうでもいいワインで便乗商売をしてないのが好感がもてたのでこの事を書かせていただきました。

 そうそう、”○の雫”の漫画に最近”シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ブラン”が取り上げられました。このワインは昨年”年間5樽しか仕込まないワイン”との宣伝文句に惹かれ購入した旨安ワインです。本当に5樽かは解かりませんが、多分、どのショップも品切れでしょうね。本当に 呑助の礼儀も知らない原作者です。
メルロー 2006 樽熟成 塩尻市農業共同組合(JA塩尻市

      

 

左の評価出来なかったワインです。
 このワイン、ワシが調べたかぎりネット上で何処にも紹介されて無く、JA塩尻市のHPでさえも紹介されておりません。日本のワインでは
OKUNOTA SPECIAL 以上の幻のワインかもしれません(笑)。世界的にみても、希少性では生産本数僅か96本のみの ラ・パール・デ・ザンジュ 2006  並かも?(思うにメルロー2006も1樽しか仕込んでないかも)。散々な事を言いましたがひょっとして外れを飲んでしまい、店頭に並んでた中に大当たりがあったかも・・・。
 
裏書には

  
メルロー (赤)

信州塩尻で育てた欧州系のメルロー種を使用し樽熟成させた赤ワインです。
まろやかでほどよい渋味とコクのある香り高くふくよかな味わいをご賞味下さい。

瓶底にオリや結晶などが出る場合がありますが、ワイン本来の自然な成分ですので、品質には問題ありません。

ワインのタイプ:辛口(フルボディ)。
最適飲用温度:16℃〜18℃がお勧めです。
飲酒は20歳を過ぎてから。
飲み過ぎには注意しましょう。


容     量:720ml
アルコール分:12%
酸化防止剤(亜硫酸塩)含有


製造者:JA塩尻市(塩尻市農業共同組合)

長野県塩尻市広丘郷原1811-4
TEL:0263-52-1965


と書いてあります。興味のある方は
 
JA塩尻市ワイン工場
〒399-0704
塩尻市広丘郷原1811-4
JAワイン農産物直売所隣
TEL:0263-52-1965
FAX:0263-53-7255


に連絡してみては?
勝沼といえば甲州種、メルロー種といえば塩尻!ほんでもって塩尻に行っちゃいました(笑)
 昨年、メルシャン勝沼ワイナリーで桔梗ヶ原のメルローを飲んでその気になり、I氏がコンコードにハマッタので赤葡萄酒の本場?長野県塩尻市桔梗ヶ原のワイナリー廻りをして来ました。

 
  まずはJA塩尻市ワイン工場へ行ったら”え!休み?”


と思ったらちゃんと正面のワイン農産物直売所で試飲を行っていました。


ワシは運転手なので試飲は出来ません。写真の2名がうらやましい。

次は Kidoワイナリー です。



ここはほとんどのワインが完売していたので残念ながら購入は出来ませんでした(I氏のコンコード系は除く)

井筒ワイン
 

五一ワイン(林農園)


は道をはさんでお隣同士、やはり老舗の貫禄ですか・・・井筒さんの方は有料試飲が多く、五一さんの方は色々な種類がありました。
こちらも老舗の 信濃ワイン



老舗の自信なのでしょう¥10,000-を超えるワインを販売していました(200mlを購入、貧乏が悪い)。

購入したワインについては完飲次第報告します。




そして20年近くお世話になってる宿”右馬允”で1日を終える。


今回の旅での蕎麦屋も紹介しときます。

そば屋しみず



蕎麦 陸右ヱ門(そば りくえもん)

です。

やはり本場の蕎麦屋だけあって美味しく頂きましたが、ワシの好みは右馬允の主人の打つ蕎麦なのである。


今回の白プリの燃費は21、3km/Lとまたまた20km/Lオーバーでした。
ワインショップ篠崎のオークションでシャトー・ボールガール[2004]を¥4-差で落札できなかったのが非常にくやしかった
10 01月27日 21時17分36秒 4,010
11 01月24日 21時53分43秒 4,006
のだが、今回、同オークションのシャトー レオヴィル ラス カーズ [2004] が¥6-差で落とせたことで
10 02月02日 09時28分54秒 11,006
11 01月24日 16時46分07秒 11,000
少しは溜飲をさげた。

さて今年のテーマなのだが死期が近いかもしれないので少し贅沢?しようかと思う。

ルカによる福音書 5章37〜39節』
”古い葡萄酒を飲んでから、新しいのを欲しがりはしない。「古いのが良い」と考えているからである”

と2000年も前の言葉にあるようにちょっと古いワインも飲んでみよう。(貧乏の為せいぜい10年前位な物)それとポムロール地方に挑戦してみますか・・・・ボルドーの格付けワインと日本のワイン(今年は赤中心?)は普通に飲む事だろう。

HP名は”イタリアワインを呑む”だがイタリアワインが紹介出来ない詐欺みたいなHPになってしまった(笑)。

便所の落書き
人目の呑助です
2006年の落書きはこちらから
2007年の落書きはこちらから
2008年の落書きはこちらから
2009年後期の落書きはこちらから
2010年1〜4月の落書きはこちらから
2010年5月〜8月の落書きはこちらから
2010年9月〜12月の落書きはこちらから
2011年の落書きはこちらから
2012年の落書きに戻ります
呑んだワイン たわごと
シャトー カマンサック 2005

ラベルが2005から一新されました。そのせいか?味も変わった様に思います。カマンサック05にしては軽い感じです。

\4,500-位  75-80点
2009/1/1
1
ジャック・カシュー2006 ブルゴーニュ・ルージュ レ・シャン・ダルジャン 

結構好みのドメーヌ”ジャック・カシュー”の ブルゴーニュ・ルージュ です。不満は無いです。

\2,300-  80-85点
2009/1/2 
2
カオール グレヨン 2006

黒ワインと呼ばれるマルベック100%のワイン。色は思ってたほど濃く無く、普通?。酸が少し気になるが嫌いな品種でも飲めました。

\1,580-   75-80点
2009/1/3
3
ミシェル・ゴヌー 2005 ブルゴーニュ・ルージュ

昔ながら?のブルゴーニュルージュ.。酸が立ってるのでもうちょっと寝かせるタイプか?

\2,300-  75-80点
2009/1/4
4
シャトー・メルシャン 長野メルロー 2006

この価格の日本の赤にしては大変よろしく思います。厚みがほんのわずか足らない気がしますが、ドメイヌ ソガ プライベートリザーヴ メルローよりよっぽどましです

\3,000-  85-90点
2009/1/8
5
ソーテルヌ エール・ド・リューセック 2005

DBRのマークが目につき購入(笑)。しっかりとした白だが、抜栓後6時間たった時のほうが飲みやすかった。

\2,680-  80-85点
2009/1/9
6
リヴァールート シャルドネ 2006 ルーマニア

ルーマニアワインが珍しかったので購入。結構しっかりとした造りでした。

\980-   75-80点
2009/1/10
7
シャブリ 2006 ドメーヌ・ガルニエ

昨年飲んだプティシャブリの上級物が2割引だったので購入(笑)。シャブリなんだろうがどちらかと言えばしっかりとしたシャルドネのワインである。ワシ頭が古いのかもう少し薄くても・・・・でも旨い。

\2,300-  80-85点
2009/1/11
8
フィリップ・ルクレール 2005 ブルゴーニュ・ルージュレ・ボン・バトン   

思わず全体の写真をUPした独特な瓶形とラベル!味も少しスモーキーな感じで他のブルゴーニュルージュより力強い。

\2,300-  80-85点
2009/1/12
9
シャトー・ベルグラーヴ 2005

再び味わいました(笑)。ペデスクローよりバニラ香は少ないですが5級ならこんなもんです。絶対ラトゥールとは違います。

\4,000-位  80-85点
2009/1/13
10
サガ・R・ボルドー・ルージュ 2005 DBR

能書きとは違い樽香が無い分,なんとか葡萄のセパージュでDBRを感じた。

\2,100-  75-80点
2009/1/14
11
リヴァールート カベルネ 2006 ルーマニア

またまたルーマニア。好みではなかったので4日放置して飲む。ウーンなんとか飲むことが出来ました。

\980-   75-80点
2009/1/15
12
エシェゾー ドメーヌ・ジャン・マルク・ミヨ 2006

香りの魔術師?おいしいエシェゾーでした。1年早く飲んでしまった。

\15,000-位  80-85点
2009/1/16
13
パヴィヨン・ブラン・デュ・シャトー・マルゴー 2003

マルゴーの白です。酸はあまり感じられません。ソーヴィニヨン・ブラン100だからか?非常に上品に仕上がってます。

\12,000-位  85-90点
2009/1/16
14
オスピタレ・ドゥ・ガザン 2004

ガザンのセカンドです。ポムローヌらしくなく、非常におとなしい感じです。昨年飲んだフューグ・ド・ネナンをなぜか思い出してしまいました。

\3,480-  80-85点
2009/1/16
15
カステッロ・ディ・モンサント ネモ 2003
イタリア トスカーナ


とてもカベルネとは思えぬ味。でもなぜか南仏のカベルネを思ってしまった。

\4,000-位  80-85点
2009/1/16
16
塩尻 信州メルロ 2004 サントリー

メルシャンと比べると樽香が少ない分?果実の旨みが引き立ちます。塩尻のワイナリーに興味が出ました。

\2,608-  80-85点
2009/1/23
17
直送生ワイン シャルドネ シャトレーゼ ベルフォーレワイナリー

量り売りのワインです。勝沼の戸澤さんとは別の甲斐市のワイナリーの製造です。シャルドネの果実味が十分出ています。この価格1cc/1円位なら不満は無いです。


\720-  75-80点
2009/1/24
18
鳥居平甲州シュール・リー 2005
シャトレーゼ勝沼ワイナリー


三澤さんより戸澤さん。切れが少し足りないのは甲州だからか?でも旨い。

1,890-  85-90点
2009/1/26
19
Mdvプリムール善光寺竜眼 2008 アルプス

中国原産の竜眼という品種の新酒です。塩尻では一般的な品種なので?そのうちワイナリー廻りにでも出かけてみます。

\1,200-位  75-80点
2009/1/28
20
シャトー・ロシェ・ベルヴュー・フィジャック 2004

ポムロールの隣でフィジャックの近くのサンテミリオンのグランクリュ。能書きに騙されるワインが多い中。これは旨い!セット物でなかったら多分飲むことが無かったと思う。本当に掘り出し物。

多分\3,000-位?   92点
2009/1/29
21
シャトー・ムーラン・イケム 2005

樽香が少ない分?果実味がしっかりしていて滑らかなワイン。竹澤のセット物(9本で\19,800-)は前回のブルゴーニュに続いて外れが無い。

多分\1,500-位  80-85点
2009/1/31
22
サガ・R・ボルドー・ブラン 2005 DBR

好みの問題ではあるがDBR印の白とはいまいち相性が悪いらしい。

\2,100-   75-80点
2009/2/1
23
直送生ワイン カベルネ シャトレー ゼベルフォーレワイナリー

焼肉用に購入。クセが無く相性はイイです。

\720-   75-80点
2009/2/3
24
シャトー・ソーマン 2000

金賞ワインの熟成物?澱が多く多分酸も落着いてるので時を感じるが、普通の金賞ワインである。(ちょっと外れ)

多分\2,000-位  75-80点
2009/2/6
25
OKUNOTA SPECIAL Free Label

今年完飲した1本目。名古屋名物のどて煮と合わせてみました。下品(味が濃い)な料理との相性は抜群である。残り4本

\?-  99点
2009/2/6
26
シャトー・ラガレット キュヴェ・シリュス 2003

カベルネフラン100のビオボルドー。1%足りないアルコールなのだが、それを感じさせない力強さを感じる。

多分\3,000-位  80-85点
2009/2/8
27
セニョール・デギュイユ 2006

ラベルが変わったが味はそのまま。ぺらい・・・・

多分¥1,500-位  75-80点
2009/2/9
28
ランドッツィ・フラスカーティ・スペリオーレ 2006 イタリア

評判通り生牡蠣に合った。非常に素直でクセが無く、魚貝系の料理には相性がいいと思う。

\1,134-  80-85点
2009/2/12
29
フォルテディガ・カベルネ・シラー 2006 イタリア

期待してただけに残念!又ワイン屋に騙された。相性の問題?シラー40%が満足できない理由か・・・

\2,079- 75-80点
2009/2/16
30
メルロー 2006 樽熟成 塩尻市農業共同組合(JA塩尻市)

思った通り12%でぺらい。酸が立っているので長期熟成タイプと思ったがコルクが短いのでたんに店頭での悪い保存と思う。バニラ香がせず樽香が変なのは新樽ではないのか?いい経験でした。

\2,680-  評価は控えます
2009/2/18
31
シャトー カロン セギュール 2006

久々に電車帰りにひっかけた1杯。ワシの評価が変わる事は無く3級以外(以下)なにものでもない。せいぜいパー○ー信者が値段をつりあげたり、漫画で取り上げたりしてろ。今後もボトルで飲む事は無いだろう。

\?ー  75-80点
2009/2/19
32
シャトー・ラフルール・デュ・ロワ 2004

さすが元市長!旨いです。このワインは日本では通常500mlなので珍しい?750mlの瓶でしっかりと堪能しました。

訳アリ\3,000-  94点
2009/2/19
33
グリド甲州 2007  中央葡萄酒

久々の三澤さん!アルザスのワインを思わせる?甲州種ぽくない造り。ワシが日本のワインを再評価した逸品。

\1,600-位  85-90点
2009/2/20
34
ブラゾン ド レヴァンジル 1999

デュカス夫人が亡くなる1年前のセカンド。今年ワシのテーマにあったワインと思ったが、予想とは違い10年たっても若々しくへたりが無い。久々に飲んだが感動した。

\6,090-  95点
2009/2/21
35
カッライア・ヴィオニエ 2007 イタリア

食事の邪魔をしないワインなのだがこれといって特徴は無い?水のごとし・・・

\1,134-   75-80点
2009/2/23
36
シャトー・ペイル・ルバート 2005

DBR印はタンニン部分だけ近いものがある?が間違いなくラフィットより不味い!

\2,919-   65-70点
2009/2/25
37
ボデガス・エンゲラ・カスティーリョ・デル・バロン・グラン・レゼルバ 1999 スペイン

10年前にしては古い感じはしなくて樽熟24ヶ月なのだがくせが無い。

\1,134-   75-80点
2009/2/26
38
シャトー・ゴイチ 林農園 五一ワイン

日本の代表的な赤葡萄酒。樽香も控え目?で12%なので厚みはないが、非常にまとまりのいい葡萄酒である。


\2,050-   85-90点
2009/2/27
39
ルロワ マコン・ルージュ 2007

同窓会の前にひっかけた1杯(笑)。軽めな感じで丁度よかった。

\?   75-80点
2009/2/28
40
シャトー・ラルティグ・ア・ヴァレイラック 1999

10年物のデイリー。まだ若いです。ACメドックにしては、ちょっと厚みが足りません。

\1,980-   75-80点
2009/3/1
41
ドメーヌ・サングア・ギヨ・マコン・ヴィラージュ・クロ・ド・ラ・ブレッサント2006

どこがモンラッシェ?普通のマコン・ヴィラージュのちょっと重い物でした。

\2,499-   75-80点
2009/3/2
42
シャトー・ドゥ・ション・デ・トレイユ・グラン・ヴァン・ルージュ 2005

濃くしっかりした味わい。若いのに澱が凄く、 ロッソ・ディ・モンタルチーノ を思い出した。

\2,814-  85-90点
2009/3/3
43
井筒ワイン ゴールド 赤 2000メルロー

うーん・・・オーク樽の樽成香とメルロの深い味わい。国産メルロの優しさは感じ取る事は出来ます。

\3,600-位  80-85点
2009/3/7
44
クアラ トロンテス 2007 アルゼンチン カファジャテ

アルゼンチンの固有品種トロンテスのワインらしい。和食の店で注文したらこれが出てきた。甘くフルーティな香りとクラーブを思わせるフィニッシュで和食との相性もよかった。

\?   85-90点
2009/3/7
45
ピッチーニ モンテプルチャーノ ダブルッツォ 2006 イタリア アプエウッツォ州

こちらも和食の店で注文(笑)12.5%と若干低めのアルコールだが、これが又和食に合う。

\?-  80-85点
2009/3/7
46
サンタ・ヘレナ・グラン・ヴィーノ・カベルネ・ソーヴィニヨン 2008 チリ

豚シャブに合わせてみました。1本飲めました。

\650-   75-80点
2009/3/8
47
サンタ・ヘレナ・グランヴィーノ・シャルドネ 2008 チリ

冷して飲みましょう。食事のジャマはしないです。

\650-   80-85点
2009/3/10
48
パタポン 2006 ドメーヌ・ル・ブリソー

ピノ・ドニス100%となってパタポンじゃないみたい?普通の美味しいワインになってしまった。ユー・アー・ソー・ナイス(前のパタポンの味?)とセット販売に納得。

\3,000-位  85-90点
2009/3/13
49
志太 2007 SUR LIE 下岩崎産甲州種
株式会社 志太 中伊豆ワイナリー

I氏曰く観光目的の胡散臭いワイナリー?らしいがすっきりとわかりやすい旨さの甲州でした。

\?    80-85点
2009/3/13
50
シャトー ラトゥール オー ブリオン 2004

このワイン、2006年以降の生産が中止されることが発表され、スモーキーな香りとの事なので飲んでみたがぺらかった。

\8,000-位  75-80点
2009/3/13
51
ミッシェル・ゲラール ルージュ・ド・バシャン 2004

ペトリュス、天才シェフ、ミッシェル・ゲラール、シュヴァル・ブラン。3っがタッグを組んで造ったワイン。甘味が残りまるで米国ワイン?

\?    80-85点
2009/3/14

52
ソロラ アンウッド シャルドネ 2006 オーストラリア

決算セールのワンコインワイン。保存が悪く?軽く微発泡してた?が十分飲める。

\498-  75-80点
2009/3/15
53
シャトー・レスタージュ・シモン 1995

DRCラ・ターシュ等と共に1995ヴィンテージ最高の8ワインなのだが・・・食事とあわせましょう。

多分¥3,000-位  75-80点
2009/3/17
54
ソロラ セミヨン ソーヴィニヨン・ブラン 2006

同じくワンコインワイン。あれこれ言うのは馬鹿らしい。飲めればイイです。

\498-   75-80点
2009/3/19
55
シャトー・カデ・ピオラ 1993

サン・テミリオン安心の味。
今年はちょっと古めを飲んでみました。

多分\5,000-位  80-85点
2009/3/20
56
信濃 樽成熟メルロー 塩原 2006
信濃ワイン 200ml

日本の高級赤葡萄酒独特の甘いバニラ香とベリー系の香り。補糖はしてないと思うので12%で繊細なアルコール度数次回は1本(720ml)と向かい合いたいです。

\3,150-   80-85点
2009/3/21
57
ドメーヌ・ド・ベルビュー シャルドネ 2006 VDP

1日たつと安物の樽香が出てくる?安物のVDPなのだが香りと味に苦労のあとがみられる。

\1,200-位  80-85点
2009/3/22
58
シャトー・ド・サン・ジェム 1996

やっと古さがあらわれた安ワインに当たる。香りだけなら十分格付けワイン並である。

多分\1,600-位  85-90点
2009/3/24
59
ボルサオ・クラシコ・ティント 2007
スペイン


雑誌『一個人』で、国別2000円以下の【極旨ワイングランプリ】で、堂々の【頂上ワイン】との事なので飲む”うーん、デイリー”スペインぽいです。

\892.-   75-80点
2009/3/26
60
ネブリナ・シャルドネ 2008 チリ

「BRIO・2009・2月号」掲載安ワイン。雑誌の提灯記事に飛びつくと馬鹿をみる。

\577-   70-75点
2009/3/27
61
ブルゴーニュ・コート・シャロネーズ・ラ・フォルチュヌ[2006]A&P・ド・ヴィレーヌ

DRCのオーナー、オベール・ド・ヴィレーヌ氏が個人で経営するドメーヌの安ワイン。さすがに舌触りがすばらしい。

\2,500-位  80-85点
2009/3/28
62
ベルトラン・アンブロワーズ  ブルゴーニュ・ルージュ 2006 375ml

村長のベルトランさんも好きなドメーヌです。不満は無いです。

\966-   80-85点
2009/3/29
63
JJヴァンサン ブルゴーニュ・ブラン 2007

プイィ・フュイッセ村では、マダム・フェレと並び評される巨頭であるシャトー・ド・フュイッセのJJヴァンサン。さすが。

\1,659-   80-85点
2009/3/31
64
ジャン・エ・セバスチャン・ドーヴィサ
シャブリ サン・ピエール 2005


久々にシャブリらしいシャブリを飲みました。

\2,352-   80-85点
2009/4/3
65
カリュアド・ド・ラフィット・ロートシルト 2005 375ml

久々なので涙が出るほど感動した。上品な香り、繊細な味、まさに完璧。これにどっしりとした重みが加わればファーストなのだが、セカンドはセカンドでこれも又イイ!。気のせいかもしれないがフィニッシュが長く感じた。次回はフルボトルで長い時間をかけて堪能します。

\5,460-   99点
2009/4/4
66
ルシア 2004

欠点も無く旨くてこれぞサン・テミリオンの教科書的ワインなのだが、なぜかコザカシイ感じがした。本当にワシはへそ曲がり。

\4,980-   75-80点
2009/4/6
67
ドゥニ バシュレ 2006ブルゴーニュ・アリゴテ 
普通に美味しい白ワイン。和食に合いました。

¥2,310-  80-85点
2009/4/8
68
ジャン・クロード・ベッサン 2006 シャブリ VV

4代目の造る昔ながらのシャブリ。普通のシャブリです。

\1,848-   80-85点
2009/4/10
69
ベルトラン・アンブロワーズ  ブルゴーニュ・ブラン 2004 375m

村長さんの白です。酒石がありましたが旨いです

\966-  80-85点
2009/4/10
70
フィサン・レ・ジェルメ 2005 ドメーヌ クロ・ノワール

こちらも若き4代目。ジュブレシャンベルタンの隣村の畑だが華やかさよりのみごたえ?のピノ。

\4,042-   80-85点
2009/4/10
71
クロ・デュ・ヴァル ピノ・ノワール 2005  アメリカ

昔ながらの仏ワインを造る?好きな米国のドメーヌ。ピノは苦手かも?力強すぎる。

\6,000-位  80-85点
2009/4/10
72
シャトー・ド・ヴァランドロー 2004 No02271

半年前の1/3の価格なので購入。オーゾンヌぽい香りが主のワイン。もう少し力強さがあっても。

\13,440-  85-90点
2009/4/10
73
ラゾン・ド・オーシエール 2005

ラフィットが南仏コルビエールの畑を手に入れ、新たに始めたシャトー・オーシエールのセカンド.。シラー主体?だと思われるが南仏品種の下品さが出てないのはさすがラフィット。

\1,554-  75-80点
2009/4/12
74
JJヴァンサン 2007 マコン・ヴィラージュ シャン・ブリュレ 

比較的素直なマコン・ヴィラージュなのかな?

\1,659-   75-80点
2009/4/15
75
ル・ディス・ド・ロス・ヴァスコス2003

瓶の表も裏もまさにラフィット。味も上品さがラフィットらしい。旨い!

\4,515-  91点
2009/4/18
76
トカップ 赤 200ml 十勝ワイン

多分セパージュはツヴァイゲルトレーベ主体?。ちょっと喉を湿らすにはいいか・・

\298-  75-80点
2009/4/19
77
トカップ 白 200ml 十勝ワイン

こちらはケルナー主体か?北海道ワインもいいかも。


\298-  75-80点
2009/4/20
78
シャトー・ヴュー・セレスタン 1998

ムートンやボーカイユの樽を使用との事なので飲んでみたが感じられない。10年たってもしょうもない安ワイン。

\1,680-  70-75点
2009/4/21
79
ボー・リバージュ 2006

久々の標準的デイリー。可もなし不可もなし。

\1,000-  70-75点
2009/4/23
80
シャトー・ラ・ロード 1999

こちらも10年熟成の安ワイン。12%じゃ厚みも出ない。瓶の軽さがこのワインの本質を表す。

\1,780-   70-75点
2009/4/24
81
バッド・ボーイ 2005 ジャン・リュック・テュヌヴァン

ヴァランドローのお馬鹿ワイン。黒の羊(ムートン)とガレージの矢印が笑える。味と香りはテュヌヴァンらしく文句無しのレベル。

\4,095-  91点
2009/4/26
82
Bel Air 2006

ベルナール・ジネステがサン・テミリオンの丘陵斜面にあるラフィット・ロートシルトと呼んだベレールとは関係無いベレールという名の安ワイン。デイリー

\1,000-   70-75点
2009/4/27
83
鳥居平甲州樽発酵 2006
シャトレーゼ勝沼ワイナリー

前に飲んだシャルドネに比べ線が細い印象だが樽香の付け方等間違いなく国産白ワインの最高レベルだと思う。(たんに好みがあったから?)

\2,000-  91点
2009/4/29
84
シャトー・オーブリオン ブラン 2001

ボルドーの白の王者。旨いとしか言葉が出ない。でも高い。安い値段で買えた事が奇跡に近い。

\28,000-   97点
2009/5/2
85
ソレンゴ アルジアーノ 1997
イタリア


コテコテのスーパートスカン。シラーの割合は低いが1/10の価格の フォルテディガ・カベルネ・シラーを思い出した。

訳アリ\10,000-位  85-90点
2009/5/2
86
プロヴィダンス 1997 ニュージーランド マタカナ

まるでNZの奥野田さん。こだわりすぎて出来の悪いポムロールに思える。

\?,    75-80点
2009/5/2
87
タベル・ロゼ ドメーヌ・ド・ラ・モルドレ 2007

しっかりとした造りのロゼ。多分評価は高いのだろうが、ワシのレベルがここまで達してないので評価できず。

\3,500-位 
2009/5/2
88
アレキサンダー・ヴィニャード ピノ・ノワール 2006 ニュージーランド

今回のワイン会で唯一正統派ストロングスタイルのワイン(なんのこっちゃ)普通に美味しいピノでした。

\3,600-   85-90点
2009/5/2
89
等々力 シャルドネ 樽貯蔵 2004
シャトレーゼ勝沼ワイナリー

鳥居平に比べやさしいシャルドネ。日本のワインで”こんな価格でいいの?”と感じたのは初めて

\2,200-   92点
2009/5/2
90
鳥居平ソーヴィニヨン・ブラン 2002
1/208 シャトレーゼ勝沼ワイナリー

それなりに旨いソービニヨン・ブランです。品種の特徴がよくでてます。日本でこの品種を栽培してたことが驚きです。

\2,200-   80-85点
2009/5/5
91
ブラン・ド・ヴァランドロー No2 2006

ソービニヨン・ブランの割合が多いので比較のために開けました。さすがにヴァランドロー、白も旨いです。比較対照を間違えました。

\3,339-  85-90点
2009/5/5
92
シャトー・コス・デストゥルネル 2004

最近飲んでいなかったためN氏の希望で開けました。2004はまだはやかったかもしれません。

\10,000-位   85-90点
2009/5/5
93
シャトー カントメルル 2006

どうも鼻がおかしいのか、いつもの香りがでてない感じがする。

\3.035-  85-90点
2009/5/7
94
アルデッシュ・シャルドネ 2006 ルイ・ラトゥール

白の定番。冷して飲みましょう

\1,197-  80-85点
2009/5/9
95
シャトー・フェリエール 2001

マルゴー村の3級です。カベルネの割合が高いが下品にはならずマルゴー村らしく上品に仕上がってます。

\5,000-位  85-90点
2009/5/10
96
シャトー・ラ・フルール・ペトリュス 2004 375ml

正統派のポムロムです。旨いのですが反面おとなしすぎです。

\3,780-  80-85点
2009/5/11
97
”ダナエ・ファランギーナ”ベネヴェンターノ 2007 ワルタリア イタリア

暑くなりました。適度な酸が心地いいです。冷して飲みましょう。

\1,554-  80-85点
2009/5/12
98
シャトー・グロリア 2001

やはり旨い!一体どれほど、このワイン以下の格付けシャトーがあるのか・・・何時飲んでも満足するワシの定番

\3,654-  92点
2009/5/14
99
鳥居平セミヨン 2000
シャトレーゼ勝沼ワイナリー

戸澤さんって本当に品種の特徴を的確に表す造手です。このワインもコストパフォーマンスの非常に高いワインです。旨安!

\1,800-  85-90点
2009/5/15
100
シャトー・レオヴィル・ポワフェレ 2004

サンジュリアンの2級です。ずいぶん久々に飲みましたが旨いです。この味はワシの基本の味です。

\6,000-位  85-90点
2009/5/18
101
アレアティコ 2006 ドメーヌ・デュ・モン・サン・ジャン

薔薇の香りのワインです。飲んで昔に飲んだ事を思い出しました。やはりこの香りにはなじめません。

\1,680-  評価出来ません
2009/5/19
102
カロ 2005 ボデガス・カロ

アルゼンチンのラフィットです。マルベックがブレンドされてますがしっかりラフィットしてます。旨いです。

\4,410-  92点
2009/5/23
103
鳥居平 シャルドネ 樽貯蔵 2005
シャトレーゼ勝沼ワイナリー

等々力より切れがある(と思う)昨年も飲んだがやはりすばらしい。

\2,800-  93点
2009/5/24
104
ももいろメルロー 2007 シャトー・メルシャン

ちょこっと暑い5月にはここちいいさわやかなロゼ。しっかりとしたロゼがはやりだそうだが、ワシはこれでいい。

\1,500-  80-85点
2009/5/27
105
シャトー・ドゥ・ション・デ・トレイユ・グラン・ヴァン・ブラン 2005

適度な酸がここちよく、セミヨン主体のそれなりに旨い白。でもマルゴー白は彷彿とさせない。これはこれで・・・

\2,709-  80-85点
2009/5/30
106
エモーション・デュ・テロワール・ブラン 2004 ヴァンサン・ジラルダン

世界ソムリエコンクール優勝者がセレクトした凄腕デイリー。酸を感じられないがその分旨みが溢れてくる。すばらしいブレンド。

\?-  85-90点
2009/5/30
107
カンポ・ディ・サッソ/コロナート 2005

オルネライアを手放したロドヴィコ・アンティノリ氏が古巣のボルゲリの畑で栽培した葡萄で作り始めたワインです。さすがスーパータスカン。

\?-   85-90点
2009/5/30
108
ドメーヌ ジャン ブスケ カベルネ・ソーヴィニヨン 2007 アルゼンチン

1000円台のビオワイン。フレンチオークとアメリカオークで3ヶ月熟成しさらにボトルで最低4ヶ月熟成らしいが甘味が残る、残念。

\1,500-位  75-80点
2009/6/1
109
デル・ソル ソーヴィニヨン/セミヨン  チリ

”偽りなき職人”のワンコインワイン。十分満足出来るレベルである。

\498-  75-80点
2009/6/3
110
マーティンボロー・ヴィンヤード ピノ・グリ 2002 ニュージーランド

酸が感じられなくアルコール度数が高い白。多分高級な白ワインの部類に入るのだろう。

\?  80-85点
2009/6/6
111
シャトー・グロリア 1998

グロリアのちょっと古いワインです。まだまだ若々しいです。

\3,780-  85-90点
2009/6/7
112
メディオディア・ロサド 2008 ボデガ・イヌリエータ スペイン

暑い日はロゼ?ここらでロゼにも挑戦してみるか・・・適度なチェリーを思わせる酸が心地良い。

\1,260-  80-85点
2009/6/9
113
レ・ヴェーレ ヴェルディッキオ・クラシコ 2007 モンカロ イタリア

イタリア旨安白です。適度に酸もありのみやすいです。冷しましょう

\998-  80-85点
2009/6/11
114
バーサ 2007 テルモ・ロドリゲス
スペイン


スペインの旨安白です。こちらものみやすいです。送料無料のセット物ですが侮れません。冷しましょう

\1,470-   80-85点
2009/6/12
115
シャトー・グリュオ・ラローズ 2004

1855年の格付け当時は、1級シャトーに次いで取引価格が高かったワインです。現在2級の中でも価格は安い方?です。好みのサンジュリアンです。

\6,000-位  85-90点
2009/6/13
116


HOME