2001年9月

9月1日

今まで餌をあげまくった結果30cmまで成長したので、予定通り120cm水槽に移した。こうやってシルバーアロワナと並べて見ると最初きたときに比べてだいぶ成長した事がわかる。多少攻撃されたけどそこまでひどくはやられていないようなのでこのまま様子を見ようと思う。飼育初日は目を離した隙にボロボロにされてしまったので、今回は移動してから電気を消すまでずっと見張っていた。おかげで体中蚊にさされてかゆい(*_*)さすがに夜中もずっと見張るわけにもいかないので今いじめられていないか心配だ。明日の朝水槽を見るのが怖いな〜

9月2日

ピラルクーは無事に泳いでいた。昨日から傷もそんなに増えていないのでこのまま行けば混泳成功しそうだ。餌もきちんと食べるので大丈夫そうな感じだ(^0^)

9月3日

今日シルバーアロワナがピラルクーに噛みつく所を目撃した。といっても尾鰭を軽くつまんだだけなのだか。しかしボロボロのピラルクーを見ているのは少々辛い.早くシルバーとのパワーバランスが取れるように引き続き餌を限界まで与えている。とりあえずは35cmあたりまで一気に育てるつもりだ。

9月4日

今日でうちにピラルクーが来て2ヶ月になる。現在の体長は32.5cm。120cm水槽に移してからまだ4日しか経っていないにもかかわらず、2.5cmも大きくなっている。やはり今までは60cm水槽で飼っていたために成長が抑えられていたようだ。中学の時に飼っていたショートノーズガーも60cm水槽から90cm水槽に移した途端に大きくなった記憶がある。ピラルクー飼育研究所の福山さんの言っている「体の硬い魚ほど水槽サイズの影響を受けやすい」というのはやはり当たっているようだ。

9月13日

ピラルクーの体長が35cmになった。2週間ほどで5cm成長したわけだ。シルバーとの力の差も無くなったようで、最近は攻撃されなくなった。傷もすっかり回復している。とりあえず目標の35cmになったので餌の量を元に戻そうと思う。このまま食える限界まで餌をあげていたら先に待っているのは水族館である。何より僕個人が太った魚は好みじゃないし、魚の健康の事も考えると肥満はよくない。太った魚からは野生というものが感じられないから嫌なのだ。それなら魚なんて飼わずにおとなしく犬でもを飼った方が良いというものだ。

古代魚飼育日誌8月へ TOP 古代魚飼育日誌10月へ