2001年10月

10月3日

ピラルクーの飼育を始めてから3ヶ月が経過した。現在の体長は38cm。先月は恐ろしいほどの成長ぶりをみせ、少し焦ったけど最近は成長スピードが落ちてきている。発色に関してはオレンジから赤と呼んでいいほどまで色が濃くなってきた。発色面積もなかなか広くかなりの優良個体に育ってきてくれている(←親バカ)最近の悩みとしては食欲がありすぎてポリプにあげたキャットまで食べてしまうようになったことだ。おかげでポリプ達は最近やつれ気味だ。ピラルクーは他魚を攻撃する気配はまったく見せないが、底ものとの混泳は向いてないように思う。逆にシルバーアロワナは混泳を始めてからは餌食いも良くなって、以前は嫌々食べていた人工餌も競い合うようにして食べるようになった。混泳には長所も短所もあることを実感した。

10月19日

今日ガーを買ってきた。1ヶ月ぐらい前からガーに興味がでてきて悩んでいたのだが、ついに飼う事にした。大型魚は小型魚と違って気軽に買えないのが欠点だろう。ちなみに今日うちに仲間入りしたガーはスポッテットガ―とニューフロリダガ―として売られていたガーだ。両方ともまだベビーサイズなので前にピラルクーの入っていた60cm水槽に入れてある。しかしこの2匹はあまりに外見が違う。名前が違うんだから当たり前かと思うかもしれないが、たしか「スポッテットガー」と「フロリダスポッテットガ―」は外見状の区別はつかないはずである。ショップの人に「ニュ―フロリダガ―」について訪ねたら、外見、全長ともに「フロリダガ―」とほぼ同じ。と言われた。「フロリダガ―」と言うのは「フロリダスポッテットガ―」を略しているだけで昔からこのショップは「フロリダスポッテットガー」のことを「フロリダガ―」と略して販売している。これは以前聞いたことがあるので間違い無い。ということは外見状は「ニューフロリダガ―」も「フロリダスポッテットガ―」も「スポッテットガ―」も一緒だと思うのだが、この2匹は違いすぎる。スポッテッドガ―のほうの特徴としては、地肌の色が黄色っぽい感じ、模様の色は茶色、こっちの方が若干口が太い、などである。一方、ニューフロリダガ―の特徴としては地肌は銀色、模様の色は黒、口が細いといった感じだ。そこで出した結論としてはこのスポッテットガ―はショートノーズガ―じゃないのか?ということなのだが自分はあまりガーに詳しくないので結局の所はよくわからない。まあ同じ種類のガーを2匹飼うよりも、楽しいからいいんだけどね。っていうか見た目が違ったから2匹連れ帰って来たわけなんだけど・・・ただ正体は気になる。いつかデジカメを買ってガーに詳しい人に見てもらうことにしよう♪

古代魚飼育日誌9月へ TOP 古代魚飼育日誌11月へ