05’シーズン2回目のゲレンデDH、富士見パノラマです。
幸いな事に?4日前に行ってきたジャム勝の後遺症(筋肉痛)も無く、いい感じで走る事が出来そうです。
ちなみに今回南京さんが同行、現地にてバラさん、そしてバラさんの秘蔵っ子?しげさんと合流となっております。
7時半ごろには現地に到着、天気は・・・微妙に曇ってます。 何とか降らずに持ってくれると良いのですが・・・。
さて、今シーズンのバラさんBIKEでありますが・・・

IRON HORSE SUNDAY Team!!
BBメチャクチャ低いです!!かなり気を使わないとすぐヒットしそうです・・・。
・・・あれ?昨シーズンの「IRON HORSE SGS-TEAM DH」はどうした?・・・

南京さんのモノに!!
気が付けば水面下で話が進み、今シーズンはJシリーズにも参戦する模様・・・。 会場で見かけたら石でも
投げてやってください(嘘)。
しかし、駐車場で走り回ってる南京さんを見てると、あのクソ重たいDH BIKEが軽快なフリーライドBIKEに見えてくる
から不思議・・・。 若さゆえのパワーなのか・・・。
まずは足慣らしという事で、Cコースへ向かいます。
あくまでも初心者優先コース、当然ガシガシ漕ぎません! その日の体調を見るといった事からも一本目は
Cコースから始める事をお勧めします・・・。
そして2本目、南京さんは初Aコースという事もあり、ここパノをホームコースとしているバラさんのレクチャーを
要所要所で受けながら下ります・・・。
・・・自分が通ってたラインと全然違うんですけど・・・。
なんかねぇ、こうも違うモンかと驚き・・・いやぁ、勉強になるわ〜。
3本目は再度Aコースへ・・・。
・・・今日走り始めた時から薄々感じていたんだけど、しげさん速いよぉ〜。
DH初めて間もないというのに追いつかれるんだけど・・・。
聞けば、バラさんと10秒程度しか違わないって・・・。メチャクチャ速いぞぉ。
Jシリーズ、スポーツクラスで参戦するという事で、非常に楽しみです・・・。
4本目5本目はCコースでコーナーに重点を置いてクルージングしてみました。
う〜ん、ジャムで出来ていたコーナーが出来ないよぉ・・・何でかなぁ?・・・
気が付けば既に昼過ぎ。 昼食後まったりとしている所で遂にポツポツと雨が・・・。
「撤収!」の一声で、本日はお開きとなりました。
今回のパノラマツアー、濃い内容で終えましたねぇ。
コーナー、もうチョットという所に来ているような気がするのですが、早く一線越えたいですねぇ・・・。
オマケ

雨にて現れたシークレットBIKE?
追記・・・この数日後、パノラマAコースにてエキスパートクラスライダーの方が練習中に転倒、全身を強く打ち
お亡くなりになったそうです。 謹んでご冥福をお祈りいたします。
|