前回のパノ遠征のリベンジをすべく、行ってきました。
今回はアポを取っていなかったのですが、現地でバラさん御一行と合流・・・。
さて、バラさんといえばほぼ毎年?BIKEが変わっているのですが今年のBIKEは・・・
「IRON HORSE SUNDAY FACTORY」!
Cコースで少しの区間BIKEを交換してもらったのですが・・・
「卑怯!」「ずるい!」の言葉がぴったりです!(笑)
何が違うって、リヤの安定性が桁違いです。 だって滑る気がしないですもん・・・。
あれ乗ったら他のヤツ乗れなくなりますよ、ほんと。

パンク修理中・・・
自分のBIKEに戻したその直後、コース下部のバンクで転倒・・・。
叩きつけられて運悪く露出した木の根に胸を強打しこんな状態に・・・。

痛ぇよ・・・ 首とか鎖骨とかじゃなくて良かった・・・。
走るのには影響しない感じだったので、あと3本はAコースへ・・・。
バラさんにも指摘されましたがリヤサスが固いので、とりあえず500から手持ちの400ポンドに交換。
やっぱり安定性、グリップ感も向上しましたねぇ。
でも柔らかすぎるかなぁ?リヤサスの特性だと思われますが踏ん張りが全くないんですよ。
ユニットいじっても思ったほど効果出ないし・・・。
とりあえずは450ポンドを入れる予定なんで、それから本格的なセッティングですね・・・。
・・・今シーズンは何回コース来れるかなぁ・・・。
|