キャラクター人気投票1999投票者コメント集

NET上から投票専用ボードに書き込んでくださった皆様の投票コメントです。ご協力ありがとうございました。(改行等につきましては、レイアウトの都合上、一部編集させていただいています。)


●ぎりぎりにごめんなさい。

えっと、原作ダルタニャンに10点。やっぱり原作の彼が一番好きです。あ、アニメ三銃士のダルも好きだけど今回は見送り^^;。
モードントに3点。私の中ではモードント=ディカプリオでイメージが固定されてしまいました。ぜひ演じてほしい。無理だろうけど。
「仮面の男」のルイ14世に2点。癇癪おこして地団駄踏んでるのがかわいかったので。<No.288/はたぼう>


● ネットで投票。

原作のアトスに5点、アニメのアラミスに5点。で、あとの5点は…「風のダルタニャン」のアトスに…可能ですか?…だめ?<No.281/伊月学>


●はじめて来ますが。

突然なんですが、ここはもちろんあのお方、フーケ様に15点、入れさせていただきます!よろしくお願い致します〜m(__)m<まな>


●昨年に引き続き…

フーケ様に15点だ!!!!! 持ってけドロボー!!!!そんなわけで、よろしくお願いします。某友人に脅され…いえ、なんでもないです〜!!!
フーケ様最高っ♪<MIKA>


● 入会継続していないのですが…

原作のポルトスに15点。
すみません、すぐに継続(かな?新規かな?)の申し込みをさせていただきます。<加藤一樹>


●悩んでしまいました

人気投票は初参加させていただきます。誰に投票するか悩んでしまいました。
やっぱりアトスなんですが…原作のアトスに7点を映画の仮面の男のアトスに3点を残り5点なんですが最初に三銃士を読むきっかけとなった宝塚のアトスの紫苑ゆうさんに5点をほんとは仮面の男のアトスにもっと点をあげたいのですが15点じゃたりないです…<としこ>


●例のキャラに15点!!

わーい!インターネット投票だ!!私はもちろんあれですよ!!彼しかいないでしょう
ほれほれ原作第三部の言わずと知れた・・え?わかんないかなー。分からん奴はモグリだぜ。
・・というわけで原作フーケ様に15点!!よろしくっ!!<No.221西部修子>


● 参加できてうれしいです!

ずっと参加したいと思っていました!でもいざとなると、投票したい人がいっぱいで困ってしまいますね…。
とにかく大好き!長年のあこがれ…原作アトスに10点。
読み返すたびに気になる…シュブルーズ夫人に1点。
最後まで絶対にあきらめないところがすごい…原作ミレディに1点。
自分のイメージとは違うけど…レスター版アトスに1点。
彼のダルを見るととってもHAPPYな気分になります…フェアバンクスのダルに2点。で、お願いします♪<Michel>


● 投票させていただきます(^^)

早速ですが、『仮面の男』のガブリエル・バーン@ダルに15点!!です。この映画を見なければ、今こうしてインターネットを楽しむこともできなかったし、「ダル物」の存在を知ることもありませんでした。
もちろん、子供のころの私の憧れの人・アニメのアラミスも大切ですが、初めて投票するなら、やっぱり最愛のガブ@ダルにさせていただきます♪<Ray>


●はじめまして。

さっそくですが、投票させて頂きます。原作のアラミスに15点。
原作のポルトスにも何点かとも思いましたが、結局彼の分は残らなかった…。どうぞよろしくお願いします。<RF>


●間に合わない…

郵送じゃ間に合わないということに今日気づいたので、とりあえずネットで投票。もちろん、原作アトスに全部!!!!!!<No.104/片倉あおい>


● ダルタニャンの人間くささがいい

何と言っても,ダルタニャンの人間くささが良いですね。僕のヒーロー,ただし,完全無欠のヒーローってわけではなく,粗がいっぱい。そんな原作ダルタニャンに10点。
あと,なんだかんだ言っても偉大な枢機卿リシリューに3点。あとローシュフォールに2点かな。<アテオ>


●キーファー・サザーランドが良かった!

今日は初!インターネットなので、まだよくわかっていません。挨拶が送れてごめんなさい。はじめまして、YA・YAといいます。「三銃士」のおかげで、キーファーにすっかりはまってしまっています。あと、キャンディロロにもはまりかけました。ふつつかものですが、どうぞよろしくお願いいたします.
今年TVで放送された「三銃士」にゾッコン!特にアトス役のキーファーはまさにはまり役だったので、アトスに10点。
でも、仮面の男はダル様が渋くてカッコ良かった!ので、ダル様に5点!<YA・YA>


●投票しまーす!

原作ルイズに15点。よろしくお願いします。<No.111/風守亜香音>


Monsieur le comte de La Fere

原作アトスに15点。あいさん同様,小学生の頃から崇拝していました。まずは子供向けの「三銃士」を読んだのですが,いつかこれを原作で...と心に誓ったものです。アトスの高潔な人格は,私の理想像そのものとなりました。私のその後の人生を変えたといって良いほどの出会いでした。<Lucia>


●今年の私のベスト5

今年の私のキーワードは、「祝・原作読破」「レスター版三部作再見」「ガブリエル・バーンにハマる(笑)」。
ゆえに、今年のベスト5は以下のとおりになりました。v(^o^)v
・彼の死と遺言書公開の場面は涙が止まりませんでした@ポルトスに5点。/とても強い人だと思いました@ルイズに4点。/オリバー・リードさんのご冥福をお祈りします@アトス(レスター版)に3点。/彼のおかげでまたひとつ世界が広がりました有難う@ダルタニアン(仮面の男)に2点。/そしてやっぱりいつものお約束(笑)@アトス(アニメ三銃士)に1点。
以上、15点使いきり(^^)。<No.44/夏葉>


● すでに・・・

どもー。もちろん、ポルトスに全部ですが、今回のメディア別配点は、原作ポルトス:10点/「仮面の男」ドパルデューポルトス:5点でいきます。
締め切りまでにイラストでも・・・と思っていたのに、結局間に合ってません(ToT)
なんだか「仮面の男」のせいで、今回ダルタニャンが健闘ですねえ。<No.92/北条佐名子>


● おお、今年も!

いやー、やっぱり原作アトスに10点ですね。本当は全部行きたいんですが、仮面の男があんまり良かったので、「仮面」のダルタニアンに2票、ダルの部下(副官さんかな?)に3点。<エルザ>


●はじめまして。

↓のさよに本借りてアトスファンになった者です。(彼女はダルタニャンふぁんですが)人気投票だけ参加するのもなんですが、でも入れてください・・・。
というわけで、アトスに12点、キャンデ・ローロのダルタニャンに3点、でお願いします。
アトスファンとかいいつつキャンデ・ローロに入れてまね。ふふふ。でもいいんです。<やまね>


●いつも見ているだけなので、人気投票は参加しようと思い、楽しみにしていました。

悩んだのですが、ダルタニャンに10点、ディズニーの映画のロシュフォールに5点です。
ダルタニャンは特に「二十年後」からが好きです。(その頃の彼は私の父より年上なのですが・・・)<さよ>


● 初挑戦!

前回の投票は、私がパソコンを手に入れた直前だったので、参加できなくて残念でした。今回が初参加です!
ダルタニャンは私の子供の頃からのヒーロー。原作と「仮面の男」のダルに各5点ずつ。やっぱり素敵ですねー。ほれぼれ…
後の5点はきっと誰も入れないだろう(!)ギーシュ伯爵に。実は結構好きなんです。ラウルほど重くならず、それでいて心から恋してくれるっていう感じで…お金持ちだし、恋人にするなら彼がいいかなー。(実在の彼はバイセクシャルで結構とんでもない男だったみたいだけど…)<やまね>


●私の初恋

小学生のころから大好きな三銃士。そのころからずうっと大好きなアトス。(とまり、30年近く・・?うわ〜!)原作アトス、ラ・フェール伯爵に15点全部。子供向きを読んで(10歳)好きになり、大人向きを読んで(15歳)素敵だと思い、ダルタニャン物語を全巻読んだとき(18歳)には泣きました。その高潔さ、誠実さに惚れました。彼に出会えたことは幸運です。<あい>


● みんなが好きだけど。。。

原作の「20年後」「ブラジュロンヌ子爵」前半あたりが未読なのですが(出版事情で。。。)、投票したい!!(以下はすべて原作のキャラクターです)
「三銃士」のアラミスに5点。
シュヴルーズ公爵夫人に2点。かっこいいですものね。
バッキンガム公爵にも2点。女たらしだから。
ミレディーに2点。
ロシュフォールに2点。なげやりな雰囲気とかが正義の味方でない役柄にぴったりです。
最後に「三銃士」のアトスに2点。<メアリ女王>


●悩んだ末に

原作アトスに10点。ロシュフォールとミレディーに2点ずつ。「仮面の男」のダルタニャンに1点、お願いします<Yoo>


● 誰にしようかな

まず原作ダルタニヤンに5点。「仮面の男」のガブリエルさんのダルに3点。同じく「仮面の男」アトスに2点。原作アラミスに2点。

そして、ぜひ押さえたいのが、「仮面の男」のダルの副官アンドレ(だったと思う)に2点、原作のフィリップ殿下(双子じゃないほうのルイの弟)に1点!
これで15点ですよね?いろんな人がいて、選ぶのが大変。<M77>


●はじめまして(^^;)

こんにちは。はじめまして。アニメ三銃士からファンになったえま。ともうします。早速投票させていただきます
まず、アニメのダル・アラミスに4点ずつ。そしてジャン・ロシナンテに1点ずつ。ここまでで10点ですね。のこりは原作のラウルに5点。以上です。でもなんだかんだで皆好きだからムツカシイですね。ほんとに。<えま。>


●いろいろあって選ぶのが難しいわい。

ポルトスに2点。偉大なる政治家リシュリュー枢機卿に3点。息子のために危険な仕事もがんばってやっているキャリアウーマンのミレディーに2点。けなげな従卒たち、プランシェ・グリモー・ムースクトンに各1点。(バザンはどうでもよろしい。)最後の最後まであきらめないビカラとモードントに各1点。職人の鑑オレイリーに1点。(以上、原作のキャラクター)
「三銃士」を題材にした映画が、脳天気な青春チャンバラものになることが多い中、悲哀と苦悩をも十二分に描いた「仮面の男」のダルタニャンに1点。
最後に超マイナーなところで、「ダルタニャン色ざんげ」のアラミスに1点。おしゃれなイメージのあるアラミスが友情のためにここまで自己犠牲を払うとは驚愕感動ものじゃ。<ガッサンディ>


●おじゃまします

はじめまして。いつも読んでるだけなのですが、思い切って投票しに来ました。私はアニメのアラミスに5点、原作ダルタニャンに(特に第三部)10点でお願いします。<れいこ>


● 忘れないうちに

今年は会員じゃないんですが…。昨年の雪辱に燃えて、原作アトスに15点行きます。一回でいいから一位の彼をみてみたいです。今年はいけるかな??(アラミスの巻き返しがありそうだけど)<珠杉桂>


● 初めまして

わ〜い、一番乗り。私はアニメのアラミスもといルネさんに10点とフランソワさんに5点入れます。三銃士にはまった原点なので。<いざわ>


キャラクター人気投票インデックスへ

©三銃士ファンクラブ銃士倶楽部>