06’5TT SHORT DOWNHILL GAME 4nd
気が付けばもう第4戦・・・。
今シーズンは全く仕事の休みと当たらず(今回も夜勤でしたが)、久しぶりの5TTです。
さて今回のコースですが、比較的短い設定となっており、プロクラスコースも必ずしも通らなくてはいけない
という物ではなく、あくまでも選択コースの一つというもの。



丸太ドロップ、怖いよぉ〜・・・
へたれながらもプロクラスにエントリーしているBAKAも建前上試走してみるのですが、全く歯が立たず・・・。
どうやっても丸太ドロップを降りる事が出来ません。 どうイメージしても、脳裏に浮かぶのは大クラッシュしている
姿ばかり・・・。
更にロックセクションもまともに乗車してクリアする事が出来ないうちに本番を迎えてしまいました。
一本目、安達選手メカニック、matts氏が丸太ドロップを向いてカメラを構える中、まっすぐ迂回コースへ!(笑)
ここのところの晴天続きで全くグリップしないドライ路面に手こずりながら(転倒1回)、何とかゴール。
タイムは30.8秒。
二本目は比較的ミスも少なく27.4秒とタイムアップ。
こりゃあなんとかなるかなぁと思いながら三本目、浮き砂にタイヤを取られスリップダウンし33.07秒・・・。
やっぱり、欲を出すとダメだねぇ・・・。
四本目は同じセクションでミスしながら後半頑張った?おかげで28.12秒。 ミスがなければ最速タイムだった
ろうに・・・。
小休憩を挟みんでラスト五本目。 完全にマッタリモードに突入し28.96秒でTHE END・・・。


結果、プロクラス最下位(いつもの様に?)。
が、ナゼかアキュラシー3位に! 棚からぼた餅とはこの事??
まあ、今回は参加者が少なかった関係で賞金は一位総取りという事でしたが。

ちなみに今回からアキュラシーのミラクルファイブの規定が厳しくなりました!
たとえば一本目が30.56秒なら残りを30.00〜30.99にまとめるとミラクルファイブ!!でしたが、
これからは30.50〜30.59秒でまとめないといけません・・・。
現在の賞金キャリーオーバーが21,200円・・・・・・本当に出るのか!?これ・・・。
今回も安達選手が参加してくれたのですが、珍しく転倒するなど、手こずりながらもタイムは20秒前後・・・。
走りを見ていても丸太やロックセクションが無い様・・・。
やっぱりTOPライダーは一味違いますわ・・・。

※画像提供 ささやんさん、アリガトー!!
フォトギャラリー
|


|