05' 5TT SHORT DOWNHILL GAME 5nd
2005/10/02 曇り時々晴れ
5TT第5戦であります。
10月だから涼しいだろう・・・と思っていたのが甘かった! 今回も妙な暑さの中行われました。
今回BAKAはケーブルテレビ番組出演の関係で、個人的にカメラが付いてまわるという経験した事の無い中での
参戦です。
さて今回のコースですが・・・

スイッチバック 木の根っこ

一本橋 ストレート丸太越え
これといって、さほど難しいと言った感じではありません。 ただ、長い!!
スタートからつづら折れに下り、ロックセクションを横切り鬼漕ぎで左奥の林へ。 木の根ドロップを経て右に旋回。
更に鬼漕ぎでストレート(一本橋)を抜け丸太越え、左旋回してゴール・・・。
これ以上隅々まで使えん!!というほど・・・多分過去最長のコース設定ではないでしょうか?
コースの下見を終え、車に戻ると・・・

まるでJシリーズの大会か?と見間違うような光景・・・Jシリーズ最終戦を控え、安達選手本気(マジ)です!
支度を済ませ、試走に向かうと・・・

ロックドロップ
下見では設定されてなかったプロラインが出来上がっておりました・・・。
BAKAが大っ嫌いな落ち系だぁ・・・(泣)。
プロクラスエントリー組みは、皆このポイント一箇所に絞って練習してます。 BAKAも例外ではないのですが・・・。
・・・全くクリア出来ません・・・恐怖心が先立ってストップしてしまいます。
結局、まともに練習すら出来ず、本番を迎えました。
1本目・・・例のポイントで完全にストップ。 大幅なタイムロスで全く駄目・・・。
2〜4本目・・・完全ストップまでも行かないにしろ、まともに乗ってクリヤ出来ず、酷い出来・・・。
5本目・・・この日一番の出来!とは言ってもクリヤした!とは言えないモノ。 タイムも本日最速。
最終結果、プロクラス9位(10人中。但し1人はDNS・・・要するに最下位・・・)
タイムもかなりのばらつきがあると言う事で当然の事ながら「ACCURACY」も全然駄目・・・。
クラス上げしてから、コースの難易度が上がってるせいか、タイムが安定しませんねぇ・・・。
「SPEED」は駄目でも「ACCURACY」は何とか取れるようにしたいですねぇ。
フォトギャラリー
ボケボケです。ごめんなさい
|


|