|
まずは道具を用意しましょう。
左からスプレー糊(剥がせるタイプ)、デザインカッター、カッティングシート
(色物、転写用の透明な物)。
後は直線を切る為に定規など。 |
|
|
|
|
作りたいロゴやマークなどをプリントアウトします。
コピーするも良し、オリジナルを作るも良し、あなたのセンスでお好きなように! |
|
|
|
|
プリントアウトしたロゴ(マーク)の裏にスプレー糊を吹き付け、カッティングシートに貼り付けます。
この時スプレー糊を付け過ぎないようにしましょう。
仕上げ段階で痛い目を見ることになります・・・。 |
|
|
|
|
カットに入ります。
コツとしては余り力を入れない事。
また、曲線をカットする時はカッターを動かすのではなく、シートを動かすように
する事です。
カッターの刃が欠けやすいので、こまめに刃を替える事も大事かと思います。 |
|
|
|
|
カットが終了したら、余白部分と貼ってある紙を剥がします。
慣れないとカット出来ていない所が多々有ると思いますので、慎重に!
焦ると最初からやり直すことになりますよ・・・。 |
|
|
|
|
余白、紙を全て剥がしたところ。
スプレー糊が若干残っているかと思われますので、消毒用アルコールなどで
拭き取ります。
(ちなみにBAKAは車のガラスコーティング剤を使います。オススメです。) |
|
|
|
|
後は転写用の透明カッティングシートを上から貼って完成です。
この透明シート、かなり粘着力が強い場合があるので、一度どこかに貼って(机とか手とか)から使う事をオススメします。 |
|
|
|
|
あとは対象物に貼り付けて転写シート剥がして完成です。
貼る時は台紙を全部剥がしてから貼るのではなく、一部だけ剥がして
位置決めしながらやりましょう。
指の腹で空気を押し出すように押さえていけば上手くいくと思いますよ・・・。 |
|
|