NHK連続人形活劇「新・三銃士」放映リスト

NHK教育テレビ50周年企画。2009年10月12日から全40話放映

本編サブタイトル(放映日順)

本放送(教育CH)18:00〜18:20、再放送(総合CH)7:45〜8:05

放映日

タイトル

初出キャラ/*ネタ&話題ポイント

再放送日

H21/10/12

旅立ちの朝

ダルタニアン、ロシュフォール、ベルトラン声役で西田敏行氏特別出演
*ベルトランいまわのギャグ

H22/4/4

13

父の遺言

ミレディー、ケティ、プランシェ、トレビル
*ミレディー初アデュー

11

14

伝説の銃士たち

アトス、ポルトス、アラミス
*ダル「ダメ人間」連呼/アトス「酒がオレ臭い」

18

15

再会の夜

マンステール、親衛隊
*ポルトス「むくんでる」/ミレディーとロシュ出会う/ダルロシュ対決

25

16

運命の出会い

ルイ13世、アンヌ王妃、リシュリュー、コンス
*三銃士の別名「アヌス・ハラミ・ポトフ」と「ダルメシアン」/ルイ13世の豪華部屋
*田中裕二氏人形と一緒に出演

5/2

 

10/17

第1〜5話一挙再放送

 

19

銃士の掟

ボナシュー
*銃士もの初の共同生活開始/15を言わないゲーム/ダルの「アトス!」ポーズ

9

20

秘める思い

*トレヴィルとコンス突然の一夜

16

21

満月の森

シャルロット
*王妃が縄で宮殿脱出/ダルとミレディー木登り

23

22

コンスタンスの秘密

バッキンガム公爵、酒場のマスター
*驚きのアトス夫婦再会/ポルトスの恋愛講義/アラミスヨガ/コンス「猿くさい」

30

10

23

王妃の恋

*平日連日放映最終日
*王妃「バッキン!」/丸太バトル/アラコン初フラグ

6/6

11

30

恋の落とし穴

*ダルと三銃士とコンスの酒盛り+アトス物まね

13

12

11/6

王妃の手紙

*アラコン聖書講義/天井から地獄耳ボナシュー

20

13

13

アラミスの奇策

*ポルトスの桃太郎侍/ミレディー、物干しロープで空中滑空

27

14

20

新たなる陰謀

*ダルとアトス仲直り/ロシュの恋発覚

7/11

 

21〜23

第1〜14話三夜連続再放送

 

15

27

ミレディーの策略

*王妃が銃士の下宿へ/ミレディーの少年合唱団

18

16

12/4

危険なつり橋

*ボナシュージャンプ

25

17

11

いざ、ロンドンへ

パトリック、オレイリー
*ダルの親衛隊コスプレ/ロシュの温泉本/ミレディーのエステ/コンスの大いびき
*オレイリー声役で三谷氏出演

8/1

18

18

船上のだましあい

*たらいでドーバー渡るボナ

8

19

25

首飾りの行方

*縛られるロシュ/銃弾を防ぐポルトスの貝殻/ドーバー名誉市民のボナ

15

20

H22/1/8

波乱の舞踏会

*仮面舞踏会で各キャラ特製仮面の披露/ポルトスとトレヴィル素敵ダンス/パトリックの名推理
*首飾り事件完結話

22

21

15

銃士への道のり

コクナール
*1〜20ダイジェスト(再放送時は特別編集版50分)

29
9/4

22

22

アトスの後悔

*謎の美少年キャラ、バッソンピエール

5

23

29

ミレディーのたくらみ

*ボナシューがリーゼント姿に仮装

12

24

2/5

リシュリューの誘い

*カーテン製銃士マント/四人で剣を合わせる

19

25

12

とらわれのコンスタンス

*ダルの親衛隊マント/アラコン超救出劇

26

26

19

許されぬ恋

修道院シスター
*アトスとダル大喧嘩

10/3

27

26

三銃士との決別

*ダルとアラミスの決闘/ミレがダルを誘惑

10

28

3/5

本当の気持ち

*ボナの銃士コスとアトス&プランシェのシスターコスプレ/ロシュフォール負傷

17

29

12

戦への序章

*アラコン修道院でついに成就!?/ダル黒化

24

30

19

戦場へ

バッソンピエール役で田中氏登場
*ルイ13世のピタゴラ装置/アトスからダルへのプレゼント/プランシェ兵士コス/ミュージカル仕立て豪華エンディング

31

31

26

ロシュフォールを救え

*マンステール人気急上昇/囚われのロシュを救出に行くダル

11/7

32

4/2

敵将、バッソンピエール

*クールなバッキン/ダル処刑で三銃士へSOSを出すミレディー

11

33

9

ダルタニアン救出作戦

*メインキャラ総動員の救出作戦/焚き火ネタ

18

34

16

反乱軍との攻防

老婆
*ポルトスの負傷/アラミスの精神的ショック/ダルの崖下ダイビング

25

35

23

戦いの果て

ルミエール役で太田光氏特別出演
*アトミレ展開キター/ダルと陛下仲良しに

12/5

36

30

人生の岐路

オルレアン公
*ボナシューが男を見せた/アトスとダル仲直り

12

37

5/7

決断のとき

*バッキン死す/ポルトス復活/アラコン訣別の危機/貝殻に彫られた「ひとりは・・・」

19

38

14

トレヴィルの遺言

*フライングボナシュー/トレヴィルとロシュフォールの決闘

26?

39

21

最後の戦い

*先代銃士とダル出生の秘密/アラミス復活

1/9?

40

28

銃士隊長ダルタニアン

剣術少年
*猊下の書き付け/妊娠?ケティ/温泉ミレディー/バッキン復活

16?

*前半2週で10話分を流したのは、三谷先生の希望による
*放映後10日間は有料のNHKオンデマンドサービスでWINPC視聴可能(詳細はNHK公式参照)
*北米地区の日本語放送テレビジャパンでも毎週土曜日に本編配信

「新・三銃士総集編スペシャル」

2010.8.29放映の総合chで第21話再放送時に再構成された50分スペシャル。新規撮り下ろし映像を含め、本放映のときとは異なった総集編を放映。撮り下ろしのエンディングも声を演じた声優さんと人形が一緒にカーテンコールに立つという豪華ネタバレを披露

新・三銃士スタートスペシャル(NHK総合)10/12朝8:35〜9:00(再17:30〜17:55)放映済

*初回放送日に放映される「新・三銃士スタートスペシャル」は、三谷幸喜氏と爆笑問題のトークを中心に、歴代の銃士作品なども紹介
*当銃士倶楽部も総力を上げてバックアップさせていただきました! 人形劇特番収録レポートへ

新・三銃士カウントダウンスペシャル(NHK教育)10/5〜9毎日18:00〜18:20放映済

「過去に放送されたNHK連続人形劇を紹介」する5回連続企画物シリーズ。「世界の人形劇紹介コーナー」もある。
司会:田中裕二&瀬戸カトリーヌ、メインゲスト:三谷幸喜、VTR出演:平井堅「一人じゃない」エンディングテーマ

10/5 「NHK連続人形劇の歴史」
10/6 「新八犬伝誕生秘話」 ゲスト:辻村寿三郎
10/7 「歴代人形劇ヒット曲特集」(「新・三銃士」の音楽も紹介)
10/8 「歴史人形劇特集」(「三国志」ほか) ゲスト:川本喜八郎
10/9 「歴代声優・語り役特集」 ゲスト:池松壮亮、貫地谷しほり

©2009-2010三銃士ファンクラブ銃士倶楽部/文:No.19いせざきるい>

新・三銃士関連情報INDEXへ